2023年 03月 19日
春のサイクリング ![]() 暫らくは登り基調の道を走り続け、少し小高い山のふもとまで登ると見晴らしのいい高台に出ます。 パッと目の前が開けたかと思うと、辺り一面が菜の花畑。とてもいい風景です。 ![]() ![]() 菜の花畑より少し走ると、木製のステージがあり写真撮影などが出来る休憩所があります。 こちらの休憩所も長閑な風景に囲まれとても見晴らしがいいです。 ![]() ![]() さらに、緩やかな登り坂を走り丘の上の休憩所まで来ました。 ″山の辺の道″はその名の通り、山のふもとに沿って道が続いているため 小高い丘から奈良の市街地へ向けとてもいい景色が見渡せます。 ![]() ![]() 小高い丘を登ったかと思うと、今度は一気に石畳の下り坂を駆け下りる、 起伏の富んだ路面にもMTB、グラベルバイクが安定した走りで対応してくれるのでライドが快適に楽しめます。 ![]() ライド当日はとても暖かく、辺りには色んな花々が咲き始めていました。 ![]() ![]() こちらは山の辺の道沿いにある大きな2つの古墳、 ガイドマップで調べてみたところ「行燈山古墳」「渋谷向山古墳」という古墳名でした。 ![]() 道の先には田畑が、さらにその向こうには山が見渡せる長閑な風景 遠い昔の人々が見たであろう景色に想像を巡らせながら、 そういった視点で走る散策ライドは非日常感もありとても楽しめます。 ![]() ![]() 奈良県桜井市、三輪山のふもとにある桧原神社まで来ました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1本だけでしたが桧原神社の近くに桜の花がほぼ満開に咲いていました。 ![]() ![]() 山林の未舗装路、ダートを走られた方ならもうご存知!落ち葉や土を噛み締めるタイヤの音が心地良く響きます。 ![]() ![]() ![]() 今回ライドは桜井市、大神神社までとなります。 写真を見てお分かりいただけるかと思いますが参道にはとても大きな鳥居が。 ![]() ゆっくり巡る散策ライドにはとてもいいコースだと感じました。 #
by cs-iwai
| 2023-03-19 02:13
| ライド
2023年 03月 14日
春のサイクリング 日本最古の道 山の辺の道 散策ライドに行ってきました(北コース編) 3月初旬、日を追う毎に春の気配が感じられる時期になりましたが、 日本最古の道と言われる奈良・山の辺の道まで散策ライドに行ってきました。 奈良県奈良市~天理市~桜井市までを通る山の辺の道は日本現存最古の道として知られており、 沿道には多数の寺社や古墳なども点在しており見所も多くあります。 旧家や蔵が残る古道を巡っていると長い時期を経て創られたであろうものが多数見受けられ、 とても趣のある古道でした。 今回、山の辺の道を散策するにあたり予めルートを確認したところ、 奈良市~天理市までの「北コース」と 天理市~桜井市までの「南コース」に分かれていました。 まずは「北コース編」からご紹介いたします。 *** スタートは奈良市高畑付近、沿道にある道案内の道標より出発です。 沿道の各ポイント毎にあるこのような道案内の道標を頼りに 古道を散策するのもまた趣があり面白いかも知れません。 古道は集落から竹林の道へと、あまりに急勾配なので押し歩きです。 少し開けた景色、棚田が続く長閑な風景の中を走ります。 天理市の中心部、天理本通という商店街まで来ました。 商店の立ち並ぶ商店街を抜けるとその先はJR天理駅です。 JR天理駅に到着、時間は11時、ちょうど区切りもいいので天理本通商店街まで戻り蕎麦屋で昼食をとることに、 #
by cs-iwai
| 2023-03-14 00:17
| ライド
2022年 06月 10日
絶景の四国カルストを走ってきました 先日の水曜日は休日ライド、 予てからずっと行きたいと思っていた高知県梼原町 四国カルストを走ってきました。 水曜日の定休日1日という制限での遠征、出発は早朝(夜中?)2時頃、 車で現地へ向かい到着後、すぐに準備をして登りスタート、 夕方頃より天候も崩れるとの予報もあり早めに下山と慌ただしい1日でしたが、 標高1400mから見る絶景はとても感動的で素晴らしい風景でした。 #
by cs-iwai
| 2022-06-10 16:35
| ライド
2019年 05月 03日
Web雑誌 B-plus さんのコーナーにサイクルショップイワ井が取り上げていただきました。 先日、インタビュアーの元阪神タイガース・狩野恵輔さんがご来店され、色々と楽しくお話しをさせていただきました。 <掲載の記事は下記ウインドウよりご覧いただけます> 公式サイトのご案内 サイクルショップ イワ井の公式サイトでは、ロードからマウンテンバイク、クロスバイク・シクロクロス、折りたたみ自転車・小径自転車、ランドナー・スポルティーフなど、多彩な品揃えでご紹介しています。一般車も各種ございます。ぜひお立ち寄り下さい。 大阪府池田市菅原町2-5 (株)サイクルショップイワ井 公式ホームページURLはこちら http://www.cs-iwai.com/ facebookサイトはこちらから Instagram・SHOP公式はこちらから #
by cs-iwai
| 2019-05-03 18:22
| トピックス
2019年 02月 18日
冬用アイテムのご紹介 UVEX エアロ レイン キャップ ![]() 公式サイトのご案内 サイクルショップ イワ井の公式サイトでは、ロードからマウンテンバイク、クロスバイク・シクロクロス、折りたたみ自転車・小径自転車、ランドナー・スポルティーフなど、多彩な品揃えでご紹介しています。一般車も各種ございます。ぜひお立ち寄り下さい。 大阪府池田市菅原町2-5 (株)サイクルショップイワ井 公式ホームページURLはこちら http://www.cs-iwai.com/ facebookサイトはこちらから Instagram・SHOP公式はこちらから #
by cs-iwai
| 2019-02-18 03:12
| トピックス
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
取り扱い製品
MTBからロードまで、スポーツバイクを中心に取り揃えております。また、MTB・ロードともご希望に応じてのオーダーもお受け致しております。ぜひ一度お立ち寄り下さいませ。
CANNONDALE・KONA・Bianchi・DE ROSA・CARRERA・ORBEA・CINELLI・MAVIC・HEAYS・BRIDGESTONE・PANASONIC 以前の記事
2023年 03月 2022年 06月 2019年 05月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 08月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2017年 12月 2017年 10月 2017年 08月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 07月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 10月 2015年 03月 2015年 02月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 07月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||