2010年 10月 13日
休日ライド 池田~大山崎を経て~八幡市・流れ橋 サイクリングコースのご紹介 *こちらの画像はCS-IWAIフォトアルバムのほうでも、 公式ブログより一回り大きな画像(600×450)でご覧いただけます。 ![]() サイクルショップイワ井でございます。 10月13日(水)はお店が定休日でしたので、スタッフT君とコース下見を兼ね、 八幡市・流れ橋まで走ってきました。 AM9:30分、池田市の当店前を出発し、まずは一路大山崎を目指します。 大山崎までのコースはこちらのブログのほうでも、 以前から数回ご紹介させていただいております旧西国街道です。 大山崎周辺です。 この辺りの風景は、何度来ても「昭和」の匂いが感じられ、どこか懐かしい気分になります。 ![]() 大山崎サントリー工場前までやって来ました。 ![]() よく走り慣れたコースですので、 ほぼ休憩無しのノンストップで阪急大山崎駅まで到着しました。 池田市(サイクルショップイワイ 前)から阪急大山崎駅までの距離:約27km ![]() さて、今回のコース下見は大山崎から八幡市・流れ橋を渡り京都府・城陽市までとなります。 当日走りました各ポイントを写真を交えご紹介させていただきます。 まず、阪急大山崎駅から数百メートル過ぎたところで西国街道と八幡市方面の 分岐点に差し掛かります。真っすぐ直進すると西国街道、右折すると八幡方面です。 標識は出ていますが、特に何の特徴も無いところを右折するので少し注意が必要です。 ![]() 分岐点を右折し、そのまま直進すると目前には巨大な大山崎ジャンクション群が 見えてきます。 ![]() 大山崎ジャンクション群を潜り抜け、京滋バイパス側道の高架橋を渡り桂川を超えます。 このエリアは3河川合流地点となりますので、大山崎から八幡市へ向かうには 桂川、宇治川、木津川、の3河川を超えなければ辿り着けないんです・・。 すぐ向こう岸に見えてるのに、結構大変です。 ![]() 桂川を渡る高架橋からの眺めです。のどかな秋の風景が見渡せます。 ![]() 御幸橋にて。 まず1つ目の川(桂川)を渡り、これから2つ目の川(宇治川)を渡ります。 ![]() 写真は宇治川を渡っているところです。向こうに見える高架橋は京滋バイパスです。 写真では分かりにくいかも知れませんが、水量の多いきれいな川です。 この後、続いてすぐに3つ目の川(木津川)を渡ります。 ![]() 木津川を渡ると、すぐにサイクリングロードに合流します。 思ったよりも道が良く、幅もしっかりとあります。 道路は川の土手を利用して作られているので、 高い位置からの眺めで見晴らしもよく快適です。 ![]() ![]() ![]() 約5キロほど走ると流れ橋に到着します。 写真では見ていましたが、実物はものすごく大きく感じられました。 阪急大山崎駅から流れ橋までの距離:約7km ![]() ![]() 景色がいいので、川原で休憩です。奥には茶畑が広がります。 ![]() 自転車を押して橋を渡ります。当日は天気も良く、眺めも最高でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() 橋を渡った対岸が京都府・城陽市になります。 こちらも、高い位置からの眺めなので一面眼下に見渡せます。 ちょうど稲が黄色になり、きれいな秋の風景が伺えます。 ![]() 田んぼは一面黄色さを増し、すっかり秋の風景になっています。 ![]() 稲の黄色に加え、茶畑の緑、コスモスのピンク色が印象的な風景です。 ![]() ![]() ![]() この後、コース下見と併用して、もう一つお楽しみがありました。 併用してというか、ほとんどこちらのほうがメインと言ったほうがいいかも知れません・・。 城陽市の知人様方宅に於いて、予めご連絡を入れておき「芋掘り」をさせていただきました。 ![]() こちらの知人様方宅は家庭菜園で色んな野菜を栽培されており、 「ちょうど芋がいい時期だから」ということで、 お言葉に甘え「芋掘り」を楽しませていただきました。 実際、させていただいて思いましたが、芋掘りって、めっちゃ面白いんです。 ホント、深く掘っていけば、思わぬところに大きな芋を掘り当てることが出来、 夢中になって掘りました。 疲れたので、帰りは電車に積み輪行で帰ってきました。 ![]() 今回のサイクリング、気候もちょうど良く、すっかり秋の深まりを感じることが出来ました。 公式サイトのご案内 サイクルショップ イワ井の公式サイトでは、ロードからマウンテンバイク、クロスバイク・シクロクロス、折りたたみ自転車・小径自転車、ランドナー・スポルティーフなど、多彩な品揃えでご紹介しています。一般車も各種ございます。ぜひお立ち寄り下さい。 URLはこちら http://www.cs-iwai.com/
by cs-iwai
| 2010-10-13 23:08
| イベント
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
取り扱い製品
MTBからロードまで、スポーツバイクを中心に取り揃えております。また、MTB・ロードともご希望に応じてのオーダーもお受け致しております。ぜひ一度お立ち寄り下さいませ。
CANNONDALE・KONA・Bianchi・DE ROSA・CARRERA・ORBEA・CINELLI・MAVIC・HEAYS・BRIDGESTONE・PANASONIC 以前の記事
2022年 06月 2019年 05月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 08月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2017年 12月 2017年 10月 2017年 08月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 07月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 10月 2015年 03月 2015年 02月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 07月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||