サイクルイベントのご紹介
亀岡~能勢~猪名川町 里山ロードトレーニング 80km *こちらの画像はCS-IWAIフォトアルバムのほうでも、 公式ブログより一回り大きな画像(600×450)でご覧いただけます。 ![]() 9月11日(日)能勢、亀岡、猪名川町方面へ里山ロードトレーニングに行ってきました。 9月とは言え最高気温は33度と非常に暑い真夏日のような晴天でしたが、 街中では決して見ることの出来ない山や田んぼに囲まれた広大な里山の風景の中、 アップダウン、2ヶ所の峠越え含め約80kmのコースを走ってきました。 当日は気温こそ暑い日でしたが、この時期田んぼの稲にはすでに黄色い穂が 付き始めた頃で、一面黄金色に染まった広大な里山の風景の中を走っていると、 夏も終わり秋の訪れを感じることが出来ました。 それでは、当日の様子をご紹介してまいりたいと思います。 集合後、コース説明、ミーティングなどを行います。 ![]() まずは一庫ダムを目指し出発です。池田から一庫ダムまでは国道173号線を通ります。 写真は川西市多田市街地を走行中ですが、一庫ダムまでは車が多いので無理をせず ウオーミングアップを兼ねややゆっくりめに走ります。 ![]() ![]() 池田から約11km、一庫ダム手前地点、信号待ちにて。 ウオーミングアップもしっかり出来てきたあたりです。 ![]() 一庫ダム手前の風景です。このあたりから街中とは違いがらりと景色が変わります。 ![]() 一庫ダムに到着し休憩をとります。当日の最高気温は33度と非常に暑い日でしたので、 熱中症対策として休憩と水分補給を頻繁に取りながらのトレーニングとなります。 ![]() 一庫ダム周辺、橋の上から見える風景です。広大な芝生はキャンプ場でしょうか。 走っているので一瞬目に入る程度ですがとてもきれいな風景です。 ![]() 府道106号を通り亀岡方面へと北上します。 写真でご覧いただけるように見通しの良いやや緩やかな登り道が続きます。 ![]() ![]() 府道106号をさらに進んでいくと国道477号線に合流し、 暫らく走ると京都府・亀岡市に入ります。 ![]() 京都府・亀岡市の看板を通り過ぎ暫らく数キロ程度の下りになり、亀岡市街へと入ります。 ![]() こちらの交差点が多方面への分岐点となります。 ![]() 右折すると亀岡市街、または京都市街方面。 色々とコースパターンは組めますが、今日は左折し亀岡畑野方面へと向かいました。 分岐点となる本梅交差点で暫らく休憩を入れます。 ![]() 水分補給も完了、呼吸も整い、さあ、中盤戦へと向かいます。 ![]() 本梅交差点を左折すると暫らくは長閑な見晴らしのいい里山の風景が広がります。 ![]() ![]() 見通しの良い風景を走り、暫らくすると峠超えに差し掛かります。 ![]() ![]() 府道54号、亀岡・畑野を出発し能勢・森上へと向かう道はなだらかな下り道が続きます。 ![]() ![]() ![]() 能勢町役場付近を走行中です。 ![]() 能勢・森上からは府道602号を通り猪名川町・杉生へと向かいました。 猪名川変電所横を通過し杉生付近を走行中。 兵庫県道12号を下り、昼食休憩を予定している「道の駅いながわ」へと向かいます。 ![]() 「道の駅いながわ」で昼食休憩をとります。 ガッツリ系はこちらの手打ちうどん・親子丼セット。 ![]() あっさり系はこちらの涼しげな素麺が美味しそうです。 ![]() お昼ご飯も済み、空腹も満たせました。 ここから池田までは車の多い道になるので、集中力を切らさず安全走行で帰店しました。 ![]() 途中、手つかずの自然が感じられるような猪名川沿いの道を通ったり、厳粛な雰囲気が漂う 多田神社前を通ったりと、近くの地元にもなかなかいい見所があるのだと 再発見も出来ました。 公式サイトのご案内 サイクルショップ イワ井の公式サイトでは、ロードからマウンテンバイク、クロスバイク・シクロクロス、折りたたみ自転車・小径自転車、ランドナー・スポルティーフなど、多彩な品揃えでご紹介しています。一般車も各種ございます。ぜひお立ち寄り下さい。 大阪府池田市菅原町2-5 (株)サイクルショップイワ井 URLはこちら http://www.cs-iwai.com/
by cs-iwai
| 2011-09-12 23:09
| イベント
|
カテゴリ
取り扱い製品
MTBからロードまで、スポーツバイクを中心に取り揃えております。また、MTB・ロードともご希望に応じてのオーダーもお受け致しております。ぜひ一度お立ち寄り下さいませ。
CANNONDALE・SPECIALIZED・GIANT(プレミアムディーラー)・KONA・Bianchi・DE ROSA・CARRERA・ORBEA・CINELLI・MAVIC・HEAYS・BRIDGESTONE・PANASONIC 以前の記事
2019年 01月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 08月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2017年 12月 2017年 10月 2017年 08月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 07月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 10月 2015年 03月 2015年 02月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 07月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||